ISICカードトライアル制度について
ISIC JAPANでは、この度、高等教育機関を対象とした 「ISICカード トライアル制度」 を開始いたしました。
本制度は、ISICカードの理念である
「学生に、よりよい価値と体験を」
のもと、ISICカードの利便性と理念の普及を目的として実施するものです。
ISICカード(International Student Identity Card)は、
ユネスコ(UNESCO)により推奨されている、世界で唯一の国際学生証 です。
130以上の国と地域で学生身分を公式に証明でき、学業・文化・旅行・テクノロジーなど、多様な分野で特典や支援を受けることができます。
本トライアル制度では、貴学の学生および教職員の皆さまに、一定数のISICカードを無償で提供させていただくことで、ISICカードの導入効果や利用体験を通じて、その価値を実感していただけるものとなります。
教育現場における国際化推進や、学生サービスの充実を図る第一歩として、本制度をぜひご活用ください。
トライアル制度概要
-
対象校:高等専門学校、各種学校、専門学校、短大、大学、大学院、等の高等教育機関
-
対象カード:ISICカード、ITICカード
-
供与枚数
・ISICカード:30枚/年〜
・ITICカード:10枚/年〜 -
費用:無償
-
期間:最大3年間
-
条件:利用実態についての簡単なアンケートへのご回答
以下のフォームより、お申し込みください。折り返しご連絡させていただきます。
ISICトライアル制度応募フォーム



